fc2ブログ

初詣🐰

🎍あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします。

2023年最初の開所日の今日は、初詣へ行ってきました👟

国宝神社で皆でお参りをした後、一言主神社に移動し屋台で今日のおやつを買いました🌱

フルーツ飴、たい焼き、ポテトなど美味しいものが沢山あって皆それぞれ何を買うか悩んでいます🤔💭💕

美味しい物を食べたあとは公園で沢山遊びました🎶

ブランコやシーソーの遊具遊びや、
鬼ごっこをして体がポカポカになりました☺️🔆

2023010902584598a.jpeg


20230109030038f26.jpeg


20230109030052d4e.jpeg


2023010903010751f.jpeg
スポンサーサイト



写真立て作り📷

2022/12/18/(日)の療育です。

今日はクリスマス仕様に写真立てを作りました❄🎅

シールやモールボールの丸い形や、白い羽根のフワフワな感触、ボンドの柔らかさを感じながら、指先や目を使って、一人一人個性ある作品を作りました。☺️

バランスを考えて、左右対称に貼っていくお友達やフレームいっぱいにシールを貼るお友達、中には、サンプルのイラストですら芸術に変えてしまう発想豊かなお友達もいました✨

202301090221010a4.jpeg


20230109022245dbb.jpeg


20230109022121f3a.jpeg

TXに乗ってお出かけをしよう🚆

2022/11/26/(土)の療育です。

今日は守谷駅から流山セントラルパーク駅まで電車に乗って流山総合公園に行ってきました🚆💨

改札を通り、電車に乗るとみんなドキドキ&ワクワクがとまりません😚🎶
その中でも、マナーやルールをしっかり守って電車に乗ることが出来ている子供達素晴らしい👏✨

電車を降りてからは、歩いて公園に向かいました🚶‍♀️
「早く公園で遊びたいな〜♪」「電車楽しかったね♪」
の、子供達の明るいの声がとびかっていました☺️

公園では、色々な遊具に挑戦して、水分補給&休憩をしながら、沢山体を動かしました!

帰りも電車に乗り守谷駅まで向かいました。
ドキドキが止まらないお友達や疲れて目を瞑るお友達、
外を眺めるお友達、皆最後は、
「また電車に乗りたいと」嬉しそうに伝えてくれました。

20230109013959185.jpeg


20230109014013e86.jpeg


20230109014024446.jpeg

スプレーアート🎨

2022/10-13/(木)の療育です。

今日はみんな楽しみにしていた、
スプレーアートを行いました🌈
洋服にスプレーが付かないように手作りエプロンを付けて、
型紙作りからスプレー付けまで行いました。
型紙つくりは、とても細かい作業なのでみんな苦労していました😆✨
木と月をイメージしたもの、クリスマスをイメージしたものなどみんなの芸術作品が完成しました👩‍🎨

202210311029332ef.jpeg


20221031102946a8b.jpeg

バスケットボール⛹️‍♀️

2022/09/27(火)の療育です。

今日のカリキュラムは、バスケットボールです⛹️‍♀️

みんなどんどんシュートが入るようになってきました🏀✨
試合では、チームで協力してパス回しからゴールに繋げるまでも上手になってきています👏

みんな沢山汗をかいて一生懸命頑張っていました😊✨


2022100223121667d.jpeg


20221002231204c24.jpeg

集光スクラッチ✨

2022/09/12/(月)の療育です。

今日はゆうじ先生に来ていただき、
集光スクラッチを行いました😊🌈

ニードルを使って、アクリル板に模様を描き光らすことで
芸術的な作品になりました✨
みんなこだわりをもって集中して行えました😊

202210022238520f2.jpeg


20221002223920cd3.jpeg


202210022239352a6.jpeg

清水公園🏃‍♀️

2022/09/11(日)の療育です。

今日は皆が楽しみにしてた清水公園に行ってきました😊
お天気もよく最高のアスレチック日和です☀️
現地に到着してから、皆早くアスレチックに挑戦したい気持ちMAXでした✨

番号に記されたアスレチックを1つずつチャレンジしていき難しいアスレチックにも諦めずに出来るまで取り組む皆の姿がみられました👏🌈

時間いっぱい楽しむ事が出来ました✌️💮

2022100222320488f.jpeg


20221002223236c83.jpeg

ソットク作り

2022年 9月9日(金)の療育です。

今日は、韓国風ソットク作りをしました🇰🇷
みんな作る前からウキウキです🎶
串にトッポギ、ウィンナーの順にさして、
ホットプレートで焼き、タレをつけて食べました。
初めての味に皆、おいしいー!といいモクモクと食べていました😋✨
中には、韓国語で맛있어요(マシッソヨ)」というお友達もいました☺️💕

202209132011203ef.jpeg

迷路の貯金箱✨

2022年8月8日(月)の療育です。

今日は、ものづくりの先生
ゆうじ先生にお越しいただき、
迷路の貯金箱を作りました🌱

ストローや折り紙、テープを組み立てて
上手にお金が転がる仕組みの貯金箱を作ることができました💮
みんな楽しそうに集中して作っていました😊✨

20220810151439007.jpeg


20220810151511294.jpeg

テレビゲーム🎮

2022年8月7日(日)の療育です。

今日はみんな大好きテレビゲームを行いました🎮✨

ゲームの操作方法にも慣れはじめ、
みんなで対戦ゲームやリズムゲームをしました♪
みんな順番やルールを守って
楽しく遊べる事が出来ました😊

20220812134036eea.jpeg
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

おとっぷ

Author:おとっぷ
茨城県坂東市にある「放課後等デイサービスおとっぷ」での活動内容をご紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR