fc2ブログ

ハロウィンパーティー👻

10月30日(日)のカリキュラムの様子です

この日は、ハロウィンパーティーを行いました👻
子供達の中には、シスター、巫女さん、ピカチュウ、ジャスミン、魔女などの仮装をしてきたり
女の子はお母さんにメイクをしてもらったこもいました💓
それぞれの衣装がかわいく、お友達同士でもお互いに褒め合ったりしていました😊

お昼には、チキン、ドーナツ、手巻き寿司、ピザなどを食べました。
みんな楽しそうにわいわいお話をしながら食べていました🍴

お昼の後は、別室に行き、ビンゴ大会をしたり、
ハロウィンパーティーのためにダンスを練習してくれていた子のダンスをみたりして楽しんでいました🎶

LINE_ALBUM_20211031ハロウィン🎃_211222_0

LINE_ALBUM_20211031ハロウィン🎃_211222_1

LINE_ALBUM_20211031ハロウィン🎃_211222_2

LINE_ALBUM_20211031ハロウィン🎃_211222

LINE_ALBUM_1031ハロウィンパーティー_220408_2

LINE_ALBUM_1031ハロウィンパーティー_220408_1
スポンサーサイト



ミュージアムパーク~苔~

10月23日(土)のカルキュラムの様子です✨

この日は、茨城県にあるミュージアムパークに行き苔を見に行きました。
まず着いたら、外の広場でみんなでお弁当を食べました🍱

グループに分かれて中を見学しました。
苔が好きな子は、終始ずっと興奮してうれしそうでした。

記念撮影をする場所が何カ所かあり、「先生!!写真撮って!」と
いろんなポーズをしていてとても可愛らしかったです😊



LINE_ALBUM_1023苔_220408_2

LINE_ALBUM_1023苔_220408_1

LINE_ALBUM_1023苔_220408_3

墨絵

more...

防災訓練🚒

6月5日(土)のカリキュラムの様子です✨

この日は、防災訓練を行い、災害時どの様に行動すればいいかを勉強したり体験をしました。

怪我をしたり、動けなくなってしまった人を身近な物で運んだり、
非常食を食べたり、防災の読み聞かせをしたりしました。

みんな一生懸命、防災について学ぶ姿勢が見れました👏



S__14901337.jpg

S__14901335.jpg

キャラ弁作り🍱

5月21日(金)のカリキュラムの様子です✨

この日は、キャラ弁作りに挑戦しました👏
先生が用意した材料を好きな形に型抜きしたり、飾り付けなどしました。
卵の薄焼きを握ったごはんの上にのせ、のりで巻き押すしの用にしたり、
ご飯をクマさんの形に形成し、ナゲットを頭にのせ、のりで服を作り、
クマさんの突っ張り弁当を作る子もいました🐻

みんなそれぞれかわいいキャラ弁ができました👏



S__14901342.jpg

S__14901341.jpg

S__14901340.jpg

S__14901338.jpg

ホースセラピー~馬に触れ合おう~

5月16日(日)のカリキュラムの様子です✨

この日は、清水公園のポニー牧場にて乗馬体験、山羊やモルモットなどへの餌やり体験を行いました🐎🥕🥕

お馬さんに乗る前は怖がっている子もいましたが、乗った後はお馬さんにゾッコンになっていました。
姿勢良く背筋を伸ばしお馬さんに乗る姿がかっこよかったです✨

乗馬体験後は、近くにいる他の動物と触れ合ったり、餌やりをして楽しみました。

アスレチックでは元気いっぱいに遊び、子供達のかわいい笑顔が沢山見れる日でした😊🎶


S__14901332.jpg

S__14901330.jpg

S__14901333.jpg

S__14901334.jpg

墨字

5月13日(木)のカリキュラムの様子です✨
今日は、習字の先生に来ていただき、墨絵を行いました😊

半紙自分名前や、ポエム、好きな絵を描きました。
みんなそれぞれに個性が出ていて素敵でした✨



S__14901325.jpg

S__14901327.jpg

S__14901328.jpg

S__14901329.jpg

ダーツ🎯

5月11日(火)のカリキュラムの様子です✨

今日は、地元のダーツバーにてダーツを行いました👏
みんな着いたらすぐにお友達と勝負したり、先生に教えてもらいながら頑張って投げるいました子も。

前回のダーツのカリキュラムの時より上手になっている子も中にはいて、「ブル」「ハットトリック」を出す子もいました👏





S__14901324.jpg

S__14901323.jpg

S__14901321.jpg

こどもの日🎏~鯉のぼりパーティー~

5月5日(水)のカリキュラムの様子です✨

この日は、こどもの日と言うことで子供達と一緒に鯉のぼりパーティーを行いました💓

お昼ご飯を食べる前に、包装紙などを使い、先生にお手本を見せてもらいながら
兜を作ったり、先生による「もったいないお化け」の読み聞かせをおこなったりしました。

お昼ご飯では、先生、子供達みんなで、手巻き寿司、チキン、ドーナツ、桜餅など沢山の美味しいご飯をたべました😋

お昼後は、こどもの日にちなんだクイズ大会を行い、みんなクイズに答えて景品をもらってとても嬉しそうでした
🎈




S__14901310.jpg

S__14901312.jpg

S__14901313.jpg

S__14901314.jpg
S__14901315.jpg

ラーメン大会🍜~キッチンカー~

5月4日(水)のカリキュラムの様子です✨

この日は、ラーメン大会を行いました🍜
地元の方に協力してもらいピンクのかわいいキッチンカーにてラーメンを作りました。

ラーメンを受け取った子供達は、とても美味しそうに外でラーメンを頬張っていました😍







S__14901320.jpg

S__14901319.jpg

S__14901318.jpg

S__14901316.jpg
09 | 2021/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

おとっぷ

Author:おとっぷ
茨城県坂東市にある「放課後等デイサービスおとっぷ」での活動内容をご紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR